~受け継がれた伝統の技が作り出す芳醇な味わい~ 手間と経験を活かした手作り焼酎、甕仕込み焼酎をはじめ伝統の球磨焼酎の味と製法を守っている堤酒造。大学の研究室とも技術協力を行い、常に新商品の開発・研究を続け世界に通じる焼酎造りを目指しています。

Copyright © 2021 蔵元屋
堤酒造![]() ~受け継がれた伝統の技が作り出す芳醇な味わい~ 手間と経験を活かした手作り焼酎、甕仕込み焼酎をはじめ伝統の球磨焼酎の味と製法を守っている堤酒造。大学の研究室とも技術協力を行い、常に新商品の開発・研究を続け世界に通じる焼酎造りを目指しています。 杜氏の思い「500年続くこの球磨焼酎の伝統と技術を生かしながらも、 伝統を継承するだけではなく、新しい研究開発や設備を取り入れながら緩やかに伝統を創り上げていきたい。球磨川の美しい水と、米などの原料と、澄んだ空気に恵まれた球磨地方の風土を生かし、この地でしか造れない本格焼酎の製造をめざしていきたい。」
|